こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。
世界遺産・金閣寺などたくさんの文化遺産のある京都。今年こそ、ゆっくり宿泊して観光してみたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
でも、同じように考える人、特に海外の人も多く、近い予定だと、京都市内ではホテル・旅館の予約がなかなか取れなくなっています。
ホテルが取れないので、京都観光をあきらめてしまわれるのは、京都生まれの京都育ちの僕としては大変残念でなりません。
そこで、今回は京都市への交通アクセスの良く、宿泊して便利な町をご紹介いたします。
京都観光のために宿泊をして便利な町6選
滋賀県大津市
ここは滋賀県の県庁所在地で、買い物なども施設も豊富で、JR京都駅からJR大津駅まで約10分ととても近くて便利です。
ホテル数も多く、どうしても京都でホテルが取れない場合には、まず問い合わせしてみる価値ありです。
滋賀県草津市
この町にあるJR駅「南草津」はJRの新快速が停車する駅で、京都駅まで約20分と便利です。
ホテルの数は大津市よりも少なく限られますが、かえって穴場です。町は京都・大阪のベッドタウンですので、買い物などが気軽にできるお店も夜まで開いていて安心です。
滋賀県雄琴(大津市)
比叡山にほど近いこの町は温泉の町として有名です。JR京都駅からJRおごと温泉駅まで約25分。
京都市内で夜まで遊んで、宿泊施設までローカルな湖西線に乗って帰るのも素敵な感じがします。
京都の観光で歩きつかれた体を休めるには雄琴温泉の良質なアルカリ性単純泉は最高ですよ。
京都府宇治市
ここは源氏物語や宇治茶で有名な町です。JR京都駅からJR宇治駅まで快速に乗れば約20分と大変便利です。
ホテル・旅館の数は多くありませんが、有名な宇治橋や10円玉の裏のデザインにもなっている平等院鳳凰堂なども観光できるのでお得感は高いです。
私鉄の京阪電車の宇治線も夜遅くまでダイヤがあるので、のんびり京都の夜を楽しみやすいですよ。
奈良県奈良市
この町は言わずと知れた京都と並ぶ観光都市です。京都・奈良を巡る観光なら、奈良でホテルを取ったほうが、立地の良いところが取れる可能性大です。
私鉄の近鉄奈良から京都駅までは特急で約40分と少し遠めですが、ゆっくり寺社仏閣を巡りたいならありです。
大阪府高槻市
この町は京都と大阪のちょうど真ん中にあるとても便利な町です。JR京都駅からJR高槻駅まで新快速で約15分ととても早く快適に移動できるはずです。
また私鉄の阪急電車も夜遅くまでダイヤがありますので、ゆっくり京都を観光できます。
町はとても発展していますので、買い物などには不自由しないでしょう。ただ、残念ながらホテル・旅館の数は限られています。
最後に
京都市内を歩いていると、海外から来られた観光客の方々の多さに圧倒されることがあります。
京都を愛する僕としては嬉しいかぎりですが、ホテルや旅館を取るのも大変だろうなぁとも思ってしまいます。
そこで、今回、京都市内に近くて、そこをベースに観光するのに便利な町をご紹介いたしました。
京都市内のホテルや旅館の予約が不可能であるということではありませんので、あしからずご了解くださいね。
旅行の3ヶ月くらい前から予約すれば大丈夫とも言われています。でも、1ヶ月後くらいだと、やっぱり取りにくい状況のようです。
そんなときに、京都市内近くの町の宿泊でもOKという人のご参考に今回の記事をしていただければ幸いです。ぜひ京都観光をお楽しみくださいませ。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。以上、「京都でホテルが取れない人必見!宿泊に便利な京都近くの町6選」の記事でした。
sponsored links
こんな記事も書いています!
sponsored links