万年筆使いアキラ

京都、万年筆、本、資格、ウクレレetc.

癒しの色!パイロット色彩雫「竹林」のレビュー

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 7月に入りとても暑い日が続いてますね。こんな季節、竹林の中を爽やかに吹く風を想像するだけでも涼しくなってきます。 万年筆で葉書や手紙を送った親しい人にも少しでも涼しさを感じて欲しい人に今回はパ…

爽やかで素敵な色!パイロット色彩雫「朝顔」のレビュー

こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。 パイロットの万年筆インク「色彩雫」は大変人気です。でも、24色のバリエーションの中からどの色にしようか迷う人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は色彩雫のブルー系「朝顔」について書いてい…

夏の便りに最適!パイロット色彩雫「天色」のレビュー

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 7月に入り、いよいよ夏の到来です。あと何週間かすれば夏の休暇を取る人もだんだん多くなってくる季節ですよね。 旅先や故郷から親しい人に暑中見舞い等を書くときに、万年筆を使って少し特徴のある葉書や…

梅雨時のなんともいえない疲れにおススメのサプリメント

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 子供のころって季節関係なく疲れ知らずで元気でしたよね。あぁーあのころの元気カンバック!って思うことありませんか? 特に僕くらいのアラフィフになると、この暑かったり涼しかったりしながら湿度が高…

話のネタに!京都・祇園の壱銭洋食

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 今回は京都・祇園で有名な壱銭洋食を食べてきましたので、ご紹介したいと思います。 見た目は写真のとおり、お好み焼きっぽいですが、ちょっと違った独特の味がします。京都に観光に来られるなら、ぜひ一…

最高!セーラープロフィット21長刀研ぎの使用感(第一印象編)

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 『最も漢字を書きやすい万年筆のひとつ』として評価の大変高いセーラー万年筆の特殊ペン先『長刀研ぎ』に興味のある人も多いのではないでしょうか。 『長刀研ぎ』は世界的に人気があり、多くのメディアで…

注目!新規注文中止のセーラー万年筆長刀研ぎの入手法

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 セーラー万年筆の特殊ニブ(ペン先)である長刀研ぎは万年筆に興味を持っている多くの人が一度はその情報に触れたのではと言えるほどの大変な人気です。 世界的にも人気があります。長刀研ぎは漢字を書く…

暑いときにこそ!京都で食べるカレーそばの穴場(永正亭編)

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 京都の夏は暑い!温度以上に暑く感じるのは盆地のせいと言われていますが、そんな夏の京都に遊びに来られたら、きっとカレーが食べたくなってしまうはず。 カレーライスも美味しいですが、むちゃくちゃ暑…

穴場!今、京都に来るなら三条会商店街が面白いです!

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 京都観光でまず思い浮かぶのは上の写真の清水寺や金閣寺ですよね。でも、せっかく京都に来るなら、定番では無い場所にも行ってみませんか? そこで、今回は、今、けっこう面白くなっている『三条会商店街…

京都でトンカツ食べるならここが穴場!寺町とん一編

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 このトンカツむちゃくちゃ美味しそうでしょ? 揚げ物好きの僕は「ト・ン・カ・ツ」という言葉の響きにまるで愛のささやきに等しい甘美さを感じてしまいます。(笑) 僕と同じように美味しいトンカツを求め…

京都でプロのストレッチを体験しました!(Dr.ストレッチ編)

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 コンピューターやスマホを多用していると肩が凝ってしょうがないってことありませんか? でも意外と「ストレッチでもしようかな」と思っても、ストレッチの知識が無くて上手くできない人も多いのではない…

おススメ!京都の東山と祇園の歩き方(半日コース編)

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 初夏から夏にかけての京都はとても暑いですが、とても美しい季節ですので観光にはおススメです。 そんな京都観光の定番のひとつといえるのが、東山から祇園の回遊です。今回は京都育ちの京都生まれの僕の…

はじめてうまくいった引き寄せの法則!『ザ・シークレット』について

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 みなさん、どんな希望や夢をお持ちですか? 新築の家、新しい車、豊かな生活、素敵なパートナー、やりがいのある仕事など、ひとそれぞれ思い描くことは違うと思います。 でも、どんな希望や夢でも叶えるに…

優れものです!セーラー万年筆インク青墨のレビュー

こんにちは読んでもらってありがとうございます。 万年筆を使っていると、宛名書きにこのインク使って、もし雨に濡れたとき大丈夫かなって思うことがありませんか? 万年筆のメンテナンス性の高さと色の種類の豊富さで発売されている数の多い染料系のインク…

街角で無料で英会話を上達する方法を思いつきました!

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 『ニューヨークに行きたいか???』という福留アナの大きな掛け声を覚えているのは、僕と同じアラフィフ世代以上でしょうか? 今でも世界の中心・アメリカのニューヨークには正直に行ってみたいなぁと思…

セーラープロフェッショナルギア7ヶ月間使用後のレビュー

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 自分にぴったり合う万年筆と巡り合うのには、実際のところ、何本か購入してみないとわからないところがあるのは確かです。 かといって、それなりに高価な万年筆を何本も買うよりも、最初から自分にとって…

京都でホテルが取れない人必見!宿泊に便利な京都近くの町6選

こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。 世界遺産・金閣寺などたくさんの文化遺産のある京都。今年こそ、ゆっくり宿泊して観光してみたいと思っている人も多いのではないでしょうか? でも、同じように考える人、特に海外の人も多く、近い予定…

京都・四条烏丸の素敵な花嫁マネキンの話

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 だんだんと暑くなっていく初夏から7月の祇園祭にかけて、京都のビジネス街・四条烏丸を訪れる人もどんどん増えていきます。 特に祇園祭の前夜祭である『宵山』のお囃子の音の流れる不思議な夜に素敵なデー…

20代のときに購入してほしい憧れの万年筆2選

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 憧れの異性と話したりするときに、気がつくとその瞳をじっと見つめてしまっているってことはありませんか。 キラキラ光る瞳の輝きにノックダウンされそうになって、目をそらすけれど、また見つめてしまう…

20代の社会人に使ってほしい素敵な万年筆3選

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 社会人になってしばらくすると万年筆が欲しくなる時期があります。先輩がさりげなく高級そうな万年筆を商談などで使っていると憧れてしまうものです。 でも、なかなか若いうちはどんな万年筆が適当なのか…

素敵!ペリカンエーデルシュタイン・タンザナイトのレビュー

ペリカンの万年筆インク・エーデルシュタイン・タンザナイト(ブルーブラック)について綴っています。

必見!違うペン先でもう一本買っても満足な万年筆3選

こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。 初めて万年筆を購入するときに選ぶペン先の種類は、F字(細字)かFM字(中細字)かM字(中字)が多数を占めますよね。 でも、万年筆の書き心地が気に入って、初めて購入したときに選んだペン先以外の物…

長くつきあえる!セーラージェントルインク・ブルーブラック

セーラー万年筆ジェントルインク・ブルーブラックの使用感について綴っています。

プレゼントで貰って嬉しい万年筆インク4選

読んでもらってありがとうございます。 デジタル全盛の時代ですが、最近はテレビや雑誌などで多くの文具が取り上げられ、万年筆の人気も再燃しています。 万年筆が好きな恋人や配偶者、友人、ご両親などがおられる人も多いのではないでしょうか? そんな万年…

初心者必見!目的別・失敗しない万年筆の選び方

こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。 最近、テレビや雑誌などで色々な文具が注目されています。その文具の代表格のひとつである万年筆を購入してみたいと思っている人も増えているのではないでしょうか? ですが、なかなか自分に合う万年筆…

プレゼントや自分へのご褒美に最適!女性におススメの万年筆

女性にプレゼントするときにおススメ万年筆や女性が自分へのご褒美として購入するときのおススメの万年筆について綴っています。

迷えるデジタル男子に捧ぐ!あえて万年筆を勧める理由

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 最初に 「今どき万年筆を持つ意味ってありますか?」という『万年筆使い』のワタクシめにとって衝撃的な発言を先日ある若い男性の方から言われてしまいました。(ガーン!涙) そこで、今回はデジタル時代…

万年筆のステンレスペン先と金ペン先で迷う人へ

こんにちは。読んでもらってありがとうございます。 万年筆を購入しようかなぁと思っている人で、金額的に安めのステンレスのペン先と、高めの金のペン先のどちらにしようかと迷うことも多いのではないでしょうか? もちろん、せっかく購入するのですから、…

初心者のための万年筆のペン先選びの解決法

初心者の人が万年筆のペン先を選ぶときのために、F字、FM字、M字の使用感などについて綴っています。

初心者必見!1本の万年筆でたくさんのインクを楽しむ方法

1本でいろいろなインクを楽しんでいく万年筆の使い方について綴っています。